豊田連合町内会自治会|横浜市栄区長沼町

横浜市栄区にある豊田連合町内会自治会は、豊田地区にある18の自治会・町内会が加盟して作られた組織であり、地域住民の生活に密着した活動を行っています。

ホーム ≫ お知らせ ≫

お知らせ

「美味しいで賞」を頂きました。

令和6年12月1日(土)本郷台駅前広場で行われた、
栄区連合町内会焼きそば大会で、私たち豊田連合が
販売した「地場野菜を使った焼きそば」が見事
「美味しいで賞」を頂きました。
「ビジュアル賞」が小菅ヶ谷連合町内会、
「アイディア賞」が本郷第三連合町内会。
とそれぞれ賞をいただきました。

7月に焼きそば講習会を受講された4名と
ひかりが丘自治会、かいがら坂自治会、本郷台自治会、
青少年指導員からの応援の方々、連合役員とで、
賞の発表があった時には、全員が「やったー」と、
会場中に響くような声とガッツポーズでうれしさを表しました。

浅沼副会長はじめ参加してくださった皆さん、
本当にありがとうございました。
そして、お疲れさまでした。

タウンニュースに掲載されました。
2024年12月03日 18:23

ひったくりに注意

hittakuri
ひったくりに注意しましょう‼
県内で被害が発生しています。
ひったくりを防ぐ4つのポイントを実施しましょう‼
2024年11月21日 17:51

恒例の「しめ縄づくり」参加者募集のお知らせ

しめ縄
豊田地区青少年指導員連絡協議会主催の「しめ縄づくり講習会」が行われます。
手作りのしめ縄で、お正月を迎えましょう。
多くの方の参加お待ちしております。
2024年11月12日 10:30

焼きそば大会参加者募集

yakisoba
12月1日(日)10時から本郷台駅前で、令和6年度栄区焼きそば大会が実施されます。
豊田連合では、お手伝いいただける方(10名)を募集しています。
先着順になりますが、右「お問い合わせフォーム」からお申し込みください。
(先着中になります。)
2024年10月27日 15:02

自治会町内会デジタル活用講座のお知らせ

デジタル
これからの地域活動に必要になってくるデジタル化。
どのようにすればよいのか?
地域のデジタル化支援支援を行う専門家がそんなお悩みを解決します。
ということで「自治会町内会デジタル活用講座」が開かれます。
興味のある方は、ちょっとだけでも覗いてみてください。 

    申込書はこちらから!!

 
2024年10月11日 14:07

「健づくりウオーキング」参加者募集

11月17日(日) 大船駅集合10時~15時の予定。
豊田地区保健活動推進委員会主催の 「健康づくりウオーキング」 が行われます。
秋の日ひと時、さわやかな汗を流しませんか?
2024年09月21日 15:47

横浜市西部水再生センター視察のお知らせ(再)

10月7日(月)8時~16時20分(予定)、豊田地区環境事業推進員連絡協議会主催の「横浜市西部水再生センター視察と山安お買物」が行われます。
皆様の参加をお待ちしています。
2024年09月21日 14:46

本郷台自治会 50周年記念 秋祭り

10月5日(土)11時~15時 本郷台中央公園で本郷台自治会の50周年記念 秋祭りが行われます。
会場には駐車場はありません。ご注意ください。
2024年09月21日 14:36

富士見台自治会 夏祭り

9月22日(日)午前9:30~11:00(雨天時 23日(月・祝))

本郷台三公園で、富士見台自治会の夏祭りが行われます。

22日は雨の予報ですが、晴れてくれることを祈っています。
2024年09月21日 14:14

地震に対する対策を家族で確認しましょう。

初めて南海トラフ「巨大地震注意」が発表されました。
今すぐ巨大地震が起きるわけではありませんが、この機会に、家族で今一度地震対策を確認しましょう。
また、虚偽情報に惑わらせないようにしてください。
2024年08月08日 21:10

豊田連合町内会自治会

所在地
〒244-0841
神奈川県横浜市栄区
長沼町195番地の1

電話/FAX番号
045-881-8911

アクセス

モバイルサイト

豊田連合町内会自治会スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら